ローレットビス
ツマミネジ・その他
1個から販売いたします。
箱単位でないと販売できないものもあります。
詳しくはメールにてお問い合わせ下さい。
![]() 割りいれローレットビス 手でねじこむ最後はコインで締め付け |
![]() ローレットツマミ 手で締める |
![]() 真鍮 化粧ネジ 脱落防止、配電盤等のふたのネジ |
![]() ローレットナット 手で締める |
![]() 鉄 化粧ビス ドライバーやコインで締める |
![]() 組みネジ 書類や写真たての止めネジ |
![]() 六角支柱 プリント基板等の重ねに便利 |
![]() 丸支柱 基盤等の重ねに |
![]() 封印ビス 締め付けてから明けられないように 針金等で本体と縛る(配電盤とか) |
![]() ユリア化粧ネジ 頭が樹脂で手で締める |
![]() プラポイント 頭が樹脂で、手で締め最後は プラスドライバーで締め付ける |
![]() ハイビック 頭が樹脂で高さもあり 手で締めやすい |
![]() ユリアナット 樹脂製の手で締めるナット |
![]() ノブボルト(Gタイプ) 樹脂の頭 力を入れて締めたいならば |
![]() ノブナット(Gタイプ) 樹脂製、中のネジは真鍮製 力を入れて締めたいならば |
![]() ノブボルト 樹脂の頭、ネジはステンレス、鉄 力を入れて締めたいならば |
![]() ノブナット 樹脂製、ネジは真鍮 力を入れて締めたいならば |
![]() ノブスター 六角ボルトを入れて つまみネジにする |
![]() 真鍮鏡止めナット 木ネジや小ネジで鏡を壁に取り付けた後 きれいに見せたいときに |
![]() サムスクリュー 樹脂頭でネジは鉄、ステンレス |
![]() サムスクリューT形 樹脂頭でネジは鉄、ステンレス より力強く締めたいとき |
![]() サムノブ(丸形)材質=デルリン500 六角穴付ボルトを押し込んでつまみネジにする 六角穴で回らなくするので挿入にはかなりの力が必要 |
![]() サムノブ(菊形)材質=デルリン500 六角穴付ボルトを押し込んでつまみネジにする 六角穴で回らなくするので挿入にはかなりの力が必要 |
![]() サムノブ(T形)材質=デルリン500 六角穴付ボルトを差し込んでつまみネジにする 六角穴で回らなくするので挿入にはかなりの力が必要 |
樹脂のローレットナット(黒デルリン) 依頼を受けて製作した樹脂製のナット |
![]() 特注品 依頼を受けて製作をしたローレットビス |
ローレットツマミ製作品 頭部白塗装 |
![]() グリップ゚ボルト 樹脂の頭でネジは鉄 |
![]() グリップナット 樹脂製でネジは真鍮 |
![]() ミラーボルト(12ポイント) 車のナンバープレートを止める |
![]() 花ボルト 樹脂の頭でネジは鉄 |
![]() 花ナット 樹脂の頭でネジは真鍮 |
![]() フィットノブ 六角ボルトや六角ナットを手で回せるようにします |
![]() ノブボルトKR形 樹脂の頭でネジは鉄 |
![]() ノブナットR形 樹脂の頭でネジは真鍮 |
|
![]() ナイロンWBT形 樹脂の頭でネジは鉄、締めやすいT型 |
![]() ナイロンWナット 樹脂の頭でネジは真鍮、締めやすいT型 |